バーとお金とYouTube
昨日、阿波座にあるシェリパラ11
というBARに連れて行ってもらったので、
BARの売上をどこまでもあげる提案というのを書いてみる。
二日酔いのリハビリがてら….
通常BARの売上はアッパーがあるので
天井は決まりやすい。
席数が一定で営業時間も一定だからだ。
この天井をぶち抜く発想だ。
これは逆転の発想というか、BARという概念を捨てることだ。
BAR=酒を出す場
ではなく、
BAR=イベント会場 with 食べ物と酒
ってこと。
①
分かりやすく
お誕生日会プランみたいな(ネーミング命)
プロポーズプランでもいい(ネーミング命)
このパッケージを高額プランで売る。
ようするに結婚式場などのハレの日イベントのシェアを奪う。
2時間で10万みたいな。
集客は?
簡単。
FACEBOOKにイベントのリアルタイム写真連発
&
YouTubeのイベントダイジェストの動画投稿。
↑
FBの写真投稿にYouTubeのリンクを入れるのがポイント。
これでそのBARとイベントの存在が知れ渡る。
(だからこそプランのネーミングが大事。)
イベント時には
「写真担当のバイト」を一人入れて
写真を取る⇒FBアップ⇒取る⇒FBアップ。
②
もう一つはセミナー会場として貸し出す。
実は俺もそうだが安いセミナー会場を探している人は多い。
5人とかで少人数勉強会をやりたいとかね。
これは「2時間1万」とか。
集客は?
こちらは単純にブログの記事更新でOK!
梅田 セミナー会場 激安
みたいなドンズバのキーワード入れておけば
検索経由で勝手に来ます。
YouTubeの動画タイトルでやったらSEOも強いからなおよし。
会場の広さとか設備とか説明してあげたら親切。
お料理教室の会場として使いたい人もいるかもね〜。
水回りもついてるし。
③
もう一つはBarの壁を貸し出す。
ここは広告代理業ならではの発想だろう。
壁を広告スペースとして。
バルクで売る(※ここポイント)
月額課金で月1万円×12ヶ月。
チラシやリーフレットを挟み込み
できる壁シートみたいなのを作り、
ぶら下げる。
地域の美容院や整骨院や飲食店は
広告を出してくれる。
集客は?
これこそポスティングだ。
Barはビルの一室に入っているはず。
まずは自分のビルをスタートに。
次は、オフィスビルというビルに
ポスティングだ。
地域絞ってFAXDMでももちろん構わない。
この場合は業種は絞らない。
1地域1業種1社にする(※肝/解約防止になる)
ウチの壁に広告出しませんか?初月無料です。
んで契約してくれたお店のことは
積極的にBARの接客の中で紹介してあげる。
BARのマスターが会話の中で
あそこの整骨院いいですわ〜
といえば、実にナチュラルだろう。
===
①と②ともに「お昼の営業」に使えるから「夜の売上」に+できる。
③はまさかの月額課金^^
んで
上記、①と②の③のノウハウをDVDにして売る。
売り方?
簡単。
「6坪の店が満席になる方法を教えます」
というタイトルで全国の飲食店にFAX DM。
安心と信頼の全額返金保証付き。
ここも微妙にズラす。
同業者のBARに売るのではなくて、
ふつーの飲食店に売る(※ここ大事)
小さいBARでできたことだから
あなたのお店でできないはずはありません!
というキャッチで。
FAX DMにはQRコードでYouTube動画URLをはり
DVDのダイジェスト版動画へ誘導する。
そのQRコードの誘導数を短縮URLで測りつつ、
FAX DMからの成約率を見る。
。。。
なんか書いてて飽きてきたのでw
ここで投稿〜♪
最近のコメント