昨年11月末から本格的に
YouTubeで見込み客リスト集めるぞ〜
と思い、
コツコツとリスト取り機能を
持った動画をアップしているのですが、
実によろしい^^/
1日4件登録の日も増えてきた。
月100件ペースだ^^
・
基本的な動画の構成としては
動画を見てもらってもっと
知りたい方はこちら〜って感じ。
とても単純な構成。
(※もちろんそこにコツがあるわけだが)
これからはLPよりもLVだなって思う。
・
LP(ランディングページ)
LV(ランディングビデオ)※隊長命名
もちろんLPの存在を否定するわけではない。
ただ、現実問題として
LP作るのって何気に大変でしょ?
金もかかるし時間もかかるしセンスもいる
キャッチコピーどうしよう?
デザインどうしよう?
って悩む時間があるんなら、
自分の伝えたい事を心込めて話す
動画を1個、また1個とアップしていけばいい。
イメージとしては
ツイッターでつぶやく感じの動画版?
みたいな。
LPは作った後、
さらにアクセスを集めなきゃいけない。
でも
LVの場合はワンタッチでできる。
動画一つ一つが
リスト取り機能をもっていて
1個1個がアクセスを集めてくれる。
動画なんて俺、
いまだに下手っぴだと思う。
でも、コツコツと作っていけば
DJっぽく喋れるようになるし、
どんな動画が、再生回数が
増えるのかも分かってくる。
YouTubeユーザーの好みも分かってくる
(※超〜重要。属性理解。)
・
結局、
ブログ1記事書くよりも
動画を1個作る方が、
SEO的にもアクセス的にも
おトクな今日この頃。
添付は僕が12月10日くらいから
リスト取りを本格的にスタートした
チャンネル経由のメルマガ登録ペース。
アスメルの画面ね。
1個1個の動画が、50回〜100回
再生くらいしか回ってなくても
コレだけ入ってくる。
成約率は再生回数ベースで1%くらい。
・
今、この手の動画が15個くらいしかないけど
動画が100個単位になってきて
再生回数が伸びたらこの10倍は入ってくると思う。
YouTubeのそこら中にLPが
バラまかれてるのと同じだから
そりゃ入ってくるよね〜と。
YouTubeの再生回数アップは
もちろんのこと、そんなリスト取り
の話もカバーしているのが、
・
動画とレポートも用意してあるよ〜。
最近のコメント