こんにちは、隊長です。
今日は私が2006年から見続けてきた和佐大輔氏の稼ぎの秘密。
DRMについて語りましょう。
これって結局、通販です。
思い出して下さい。
通販って、まずサンプル試供品をまいてそこにテレアポでセールスをかけていくでしょう?
あれをネットで超効率的にやっていたのが和佐大輔氏なんです。
そして私も未だにそれをたっぷりとまねさせてもらっています。
手順は三つです。
1.サンプルを配布する。
2.サンプルを補足する情報を流して読者の信頼を得る。
3.読者が欲しいものを販売する。
この流れは『テトラポッドに札束を』のP58に書いてあります。
ダイレクトにお客さんからの評判や改善要求を受け取り、それを反映させていくという意味で、ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)なのですが、やっていることは通販と一緒です。
で、ここで一番大切な事は、
1.サンプルを出来るだけ多く配布するってことです。
これが実は一番難しいこと。
一番力を入れてやらなければならないことです。
町中でもサンプリングを配布しているおねえさんがたくさんいますね。
あれも業者を使ってまでやっているという事ですから企業もここに一番力を入れているんです。
和佐大輔式のDRMをやろうと思ったらここに80%の力を入れてやる必要があります。
それをどうやってやるのか?
一番効率的なのは、メールアドレスをなるべく多く集め、メルマガを発行する事です。
個人がスタートするのはこれが一番楽です。
その方法はこちらのレポートにまとめてありますので、ダウンロードしておいて下さい。
最近のコメント